六甲高山植物園

地上の桜は葉桜になりましたが

六甲高山植物園では桜が咲き始めたそうです。

https://www.rokkosan.com/hana/https://www.rokkosan.com/hana/

こちらはアカヤショ。

ヤショ←は、つつじ科の総称でもあるそうです。

水芭蕉は夏の花ではなく高山では、春を告げる花で、満開でした。そろそろ終盤で、葉が大きくなり始めていました。


カタクリ  根っこは片栗粉の原料になります。


高山植物は背が低いのが特徴だそうです。


松がこんな感じ💦葉も柔らかいのが特徴です。

ウバユリの名前の由来は…

花が咲く頃、葉が無くなるから。歯が無くなりお婆さんになるところから名付けられたそう。

面白いね😊


沢山の小さく芽吹いた花々、覚えきれず名前札つき画像です😅💦

カタクリ群
こんな感じで撮影中


ヤドリギが生息する木。

初めて見ました。ヤドリギって他の木に宿るものなんですね。

彼女は何してるか?って。

言い伝えで、クリスマスの頃、ヤドリギの下でのKISSは全て許されるそうです。

だ、か、ら練習中(笑)

雨水だそうですが、ワサビ生息。

春リンドウ



お花の先生方と高山植物を堪能しました。

ITFA益子秀美でした。