NEW 2019年2月14日求職者支援訓練itfa 求職者支援訓練 花の販売フラワーデザイナー養成科生花を使った実技の授業です。 職業訓練 東京校も 修了まで残すところ1ヶ月… 先週末コサージ試験行いました! 11月初めてリボンボーを制作 ワイヤリング、花を組んだ日より3ヶ月 こんなに早く、形に… する事 […]
2018年11月13日求職者支援訓練itfa 卒業式先週末、 みんなが卒業しました。 新しい花仲間の誕生です✨✨✨✨ お花が大好きクラスで、入荷する度に ワクワクした様子でお花を見て手にしていました! […]
2018年10月26日お知らせitfa お花屋さん (花販売)してます!毎週 月曜日午後〜金曜日までお花販売しています(^ ^) 市場仕入れです。 ご予算もお買い求めやすくなっていますよ。 練習用にお花が買えないか?!のご要望にお応えして 一本でも花束でも 練習用 […]
2018年10月14日求職者支援訓練itfa 花の販売デザイナー養成科 実技求職者支援訓練 実技の様子です(^ ^) 生花を使って・使って・使いきる。 市場で仕入れたてのお花を火曜日から金曜日まで 大切にお花ちゃんに学ばせてもらいます。 フラワーショップ定番スタイルから 花首でコサ […]
2018年10月13日求職者支援訓練itfa 花の販売デザイナー養成科 販売N教室の販売講座は、 POPづくりと、そのコピーワーク。 午後はチラシづくりと、頭と手を動かす一日でした(汗) POPは全員失敗することなく、完成(!) 集めて見ると、いい感じです。 フレームを通しての見方や置き方のポイ […]
2018年10月1日求職者支援訓練itfa 花の販売金子先生より K教室の販売講座は、コンセプトワークで、課題は今までないようなお花のビジネスコンセプトづくり🎵 「咲くすぐ」班は、カップヌードルのように、いつでもどこでも、お花が […]
2018年9月25日求職者支援訓練itfa 花の販売 授業より。N教室の販売講座は、コピーワーク。 どんなにデジタル社会になっても、言葉は重要です。 ネット通販の場合は、 リアル店舗の接客や カタログ通販の電話応対にくらべて、 よりメールやチャット対応による接客が重要になり、 だから […]
2018年9月2日お知らせitfa 職場見学 東京堂台風の影響で 延期していた職場見学 ようやく 実施できました(^ ^) 午前中 一時間は販売の授業。 販売‼️の種類。 店舗売り ネット販売 カタログ販売 訪問販売 […]
2018年6月10日求職者支援訓練itfa 花の販売の授業から ハロートレーニング花の販売デザイナー養成科の授業のなかで 重要な授業の一つ 販売の授業から K教室より 商品開発に伴うネーミングやロゴ、マッピンク、ワンシート企画書など、どれをとっても発想の転換が求められる時代です。 フルグラやお~いお茶 […]
2018年5月13日デザインアレンジitfa 母の日ギフト今日は母の日 今日の為に、お花屋さんはGW前から… いえ、実は、プリザーブドやアートの商品 寄せ植え商品は昨年8月には提案終了しています😅 年末には、商品生産が佳境を迎え 年明け2月、3月、 […]
2018年4月7日求職者支援訓練itfa ハロートレーニング 花の 販売の授業N教室の販売講座 現代社会は多様化の時代。 マスではなく、誰の為にが大事で、 そのためにはやることを如何に絞るか❗ 「花」では広すぎ、 それを狭く絞ってみる演習では、 今回「恋花」と「白い花」といった、面白 […]