2016年6月8日求職者支援訓練itfa Nクラス キャスケードブーケこんばんは(^ ^) 今日のキャスケードブーケネタ送ります。八丁堀教室便り 今日の実技訓練科目はキャスケードブーケ制作 2月の寒い時期入校の皆さんも早4ケ月目… 終盤授業も残りわずかになりました。制作スキルもしっかり身に […]
2016年6月8日お知らせadplus 平成28年7月8日開校求職者支援訓練生募集募集期間:平成28年5月25日 ~ 平成28年6月10日 ※募集延長は致しません。 職業訓練の実施等による特定求職者の就職支援に関する法律 (平成23年法律第47号)第4条第1項及び第3項の規定に 基づき求職者支援訓練校 […]
2016年6月7日ITFAメンバー速報itfa カイちゃんが来たよ!花の販売デザイナー養成科花の職業訓練を始めて今年の9月で丸6年になります。 元々、Nクラスに18名さらに、事務所も併設、 狭いながらも楽しい我が家(^O^☆♪ と、ばかりにワクワクしながら授業続け新しい出会いにもときめい […]
2016年6月6日求職者支援訓練itfa 販売授業初日 KクラスKクラスの初日です。 ヒットの法則、あえて的を絞って品揃えを拡げる演習を班ごとに考えてもらいましたが、これまでになく、短時間で仕上げ驚きですね。 特に今回はカタカナあじさいとひらがなあじさいの同タイトル対決があり盛り上が […]
2016年6月5日求職者支援訓練itfa フラワーデザイナー養成科 販売の授業今日の報告 と、金子先生から マイロゴとマッピングです。 マーケティング講座での商品開発から販売への中で展開する演習のひとつですが、今回もなかなかのユニークな結果になっています。 ワンシート企画書は今回A級の出来で、写真 […]
2016年6月4日つれづれなるままにitfa ありがとう!感謝します。ピカピカの机!! Kクラスの新入生が放課後磨いて帰ってくれました。 それも、洗剤を自宅から持参して(T ^ T)感涙 気持ちが嬉しくて…。 皆んなで使うものITFAの机 数年前の茨城校のメンバーの顔を思い出しました。 当 […]
2016年6月3日レッスンitfa ブーケレッスン昨日今日と、ブーケレッスンがありました。 昨日はみどりさん ホガースブーケ オーバルブーケディアドロップではありません。 今日は美和先生 同じくホガースブーケと クレッセントブーケ 今日は豪華ラインナップ 八十住先生と美 […]
2016年6月2日レッスンitfa フラワーアレンジメントのスキルアップ今日は訓練を卒業して、花業界で働きながらもさらにお店の役に立つスキルを身につけたいという悦子先生 悦子さんはフレッシュのプロもプリザーブドのプロも最終試験合格して講師資格を取得しています。^_^ いつも真面目で熱心な姿勢 […]
2016年6月1日つれづれなるままにitfa 今年もやります花LIVE今朝はプレゼンに見晴らしの良いお部屋でITFAのできるお仕事についてお伝えしてきました(^_^)v 楽しそうでパワフル!!だと感想を頂きました。 ご感想どおり益々、楽しく益々、パワフルでいきたいですね。 そんな楽しい企画 […]
2016年5月31日求職者支援訓練itfa Kクラス実技はじめました!街に、冷やし中華はじめました!!ののぼりがあがる頃(^ ^)昨日歩いてて発見。そんな歌あったよな~と言うところで Kクラスの実技が始まりました! 李舟先生の解説を熱心に聞いています。 まだまだ、緊張感の抜けない様子です疲 […]
2016年5月30日求職者支援訓練itfa Kクラス デッサン本日のデッサン授業の様子です。 Kクラスは、とっても暖かい雰囲気で、みんな素直でまじめです。 八十住先生は皆さんのデッサンを絶賛!! 昼休みも放課後も一生懸命見せて説明してくれます。 一枚一枚、タッチや個性が違うのでいち […]
2016年5月29日つれづれなるままにitfa チャイナクローゼット先週のなんでも鑑定団!親友のご主人様とチャイナクローゼットが紹介されました。録画で拝見!! 懐かしい親友に会えて涙がでました。 想いが通じる鑑定に拍手!! 実物見れるかとクリニックに行ってみましたが、調整中で一ヶ月後には […]