2014年2月20日求職者支援訓練itfa 入校式今日は、フラワーデザイナー養成講座の入校式でした。 訓練を進める上でのモットー。聞く。聴く。利かす。 物事を聞き人の話しを聴きまわりに気を利かす。 必要とされる求められる人財となり活躍して下さいね。 さて、加工のお仕事は […]
2014年2月18日イベントitfa らん展開催中のらん展、ほんの数分しか見る事ができませんでしたが、一昨年、その前の年と趣きを変えながらも大勢の人に楽しんで頂ける趣向がこらされていました。 凄い人でしょ。 お花が見えていませんが コーナー毎に華やかに飾られていま […]
2014年2月17日つれづれなるままにitfa 私の人生おはようございます。昨日、李舟先生から「課題の分離」タイトルのブログについて、何かあったのですか?!と質問(笑)別にありませんが(;^_^A 捉え方でコミニュケーションにおける原点が見えると思い岩井先生のブログから引用い […]
2014年2月17日ザ!和花adplus しっとりと・・・おもてなしの花/水辺の花~睡蓮・蓮・河骨~日本の夏。 真っ盛りです。 暑い日が続いています 暑中お見舞い申し上げます。(*^_^*) ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪ […]
2014年2月16日空間装飾itfa フラワーデザイナーのお仕事 in東京ドームらん展東京ドーム らん展が始まりました。今回のご注文には統一コンセプトはなく。アデランス様ウィッグ使用のミュージカル、映画、ドラマのイメージを中心にしながら、全体がバラバラにならない工夫が必要でした。 ミュージカルは「レディ・ […]
2014年2月15日デザインアレンジ販売itfa プリザーブドフラワー シーズンアレンジ毎週末 、積雪に悩まされますが皆様おかわりないでしょうか?! 寒くて足元も不安で辛いですね。でも、春は確実に近づいています。 そんな春色シーズンアレンジのご紹介です。 ITFA神戸から届きました。プリザーブドフラワー資格 […]
2014年2月14日空間装飾itfa 東京ドームらん展 アデランス様ブース先日来作り上げた、装飾商品の搬入。 昨朝は東京ドーム入りです 風邪ぎみの今井先生と 夕方遅くまでお付き合い下さったみわさん カラーとデッサン講師の和子先生 イベントブース施工の色々を拝見しながら、お花のバランスを整えなが […]
2014年2月13日つれづれなるままにitfa 課題の分離預言者 カルル・ギブラン あなたの子どもは、あなたの子どもではない待ちこがれた生そのものの息子であり、娘であるあなたを経て来たが、あなたから来たのではないあなたと共にいるが、あなたに属してはいないあなたは愛情を与えても、 […]
2014年2月12日レッスンitfa 取手教室レッスン取手レッスン終了今、四ツ谷に向かっています。 二月半ば、既にお雛様アレンジを作ります。桃に菜の花、チューリップ、そしてこのトルコ桔梗の存在感! お雛様とXmasはテーマ曲が伴奏から頭の中クルクル流れ続けてしまいます。☆* […]
2014年2月11日空間装飾itfa 空間装飾用アレンジメントフラワー昨日から空間装飾用のアーティシャルフラワーのアレンジメントを進めています。 今週末から始まる東京ドームの蘭展の一ブースです。詳細は開幕しましたらUPいたしますね。 昨日はまたまた、八丁堀泊り。 今日は休日出勤。今井先生と […]
2014年2月10日レッスンitfa バレンタイン限定レッスンチョコレート・ブーケレッスン朝一番はママチーム王子、姫を抱っこしながらも可愛く仕上げました(^_^)v今だからこそ、やってみたいアレンジをママであってもやってみよう!抱っこは大変でも子供達と一緒の時間を共有しながら完成! […]
2014年2月9日つれづれなるままにitfa 休暇最終日凄い雪でしたね。昨夜は吹雪いてました。 風で雪が塗りつけられたようになりました。こんな積雪量は初めての体験。 翌朝、庭の松の木が折れてました。今日はご近所さんと雪かき。お天気になってよかったね。 明日から通常で訓練がはじ […]