杜若 伝承花

先週レッスンより

杜若伝承花のレッスンの様子をお伝えするよ😊とのメルマガよりスッカリお待たせしました😅

画像はゲットしたものの…今井先生レッスンの為✨✨

あ!書けない😱って事に気づきσ(^_^;)ごめんね。

 

おやすみ中にもかかわらず書いて下さいましたよ💕

さあ、はじまりはじまり。。。

杜若をいける

なおちゃん作

都内青山にある根津美術館庭内の水辺でもちょうど花が見頃
http://www.nezumuse.or.jp
初夏に向かい、アヤメ科の花々が優雅な花姿を見せてくれます。

 

今回は杜若(カキツバタ)を昔より伝承の花姿にいける…をテーマに葉組みを楽しみ、お勉強いただきました。

まきさん作

葉の裏表を手で感じ、葉先の鉤を合わせ株の葉々を一旦外し、組み替えていきます。
植物の出生に従い葉をさばいたり、より葉が凛と立ち姿が美しく見えるように葉を組み替え
自然の中に咲いている以上に
…らしく見せ場を作っていきます。

律子さん作
葉組みで一定の決まりごとを守りながら、空間をつくりバランスを整える事が、面白く奥が深いところです。
(私の場合…飽きる事がありません)

 

少し葉を矯める事もチャレンジ!花茎を矯めるは次回の課題に…

足元には生まれたばかりの水切葉も添えて…
水辺の景色の出来上がりです。


そして…アヤメ科の色々
花菖蒲に、鳶尾に、アヤメ(文目)に、

カキツバタ その見分け方法を伝授

四苦八苦しながらも古来よりの和の花を楽しんだレッスンでした。

ITFA今井 朱実でした。

 

次回は秋の菊だとか、

こちらのレッスン情報はHPレッスン情報で紹介しています。

次回はメルマガでもお知らせしますね(≧∀≦)

花から日本の心に触れる を体感してみませんか?!

ITFA益子秀美でした