5月1日・・・スズランの日
4月半ばで、ようやく暖かくなりました。
お花はもう春の花から初夏へと咲き始めています。
こんにちは(*^_^*)
フラワーキャリアコンサルタント
益子 秀美です。
4月~5月のゴールデンウィークが過ぎれば
すぐ!
花需要の一番高まる「母の日」です。
ヨーロッパでは母にの日にカーネーションではなく
スズランを贈る風習もあるようです。
そんな、「スズラン」
少し早いですが
5月1日はスズランの日です。
スズランは、贈られた人には
幸運が訪れるという縁起ものです。
鈴なりの花がつく植物は、
すでにケルト人たちにとって、春のシンボルであり、
幸せを呼ぶものと考えられていました。
フランスには、5月1日にはスズラン(muguet: ミュゲ)を
愛する人に贈るという習慣があります。
16世紀頃、栽培が始まり。
今日のようにスズランを贈るという風習は、
シャルル9世が作ったと言われます。
1561年5月1日
幸福をもたらすとしてスズランの花束を受け取った王様は
それがお気に召され、それから宮廷のご婦人たちに
毎年スズランを送ることにしたそうです。
素敵ですね❤
フランスの5月1日はスズランであふれる!
また、
フランスでは、誰でもどこでも、スズランを売って良いのだそうです。
子供たちがお小遣い稼ぎにすることもありますが、
資金集めのために団体が売ったりもします。
赤十字では、
5月1日のスズランの売り上げが2番目に大きな収入源になっているそうです。
そんなに売れるなんて驚きです(・_・;)
この日を迎えるにあたって、
スズランの生産者たちには苦労があるようです!
日本でカーネションを母の日に合わせて栽培しなければならないように
スズランを5月1日に咲くように
調整しながら栽培しなければならないからです。
5月1
谷間のユリ スズランは、ユリ科スズラン属の多年草です。
鈴のように咲くためにこの名前がつきました。
花言葉は「幸福が訪れる」「純潔」「純粋」「繊細」
「幸福の再来」「意識しない美しさ」など。
ちなみに、スズラン属という意味のConvallariaは、
ラテン語の 「convallis(谷)+ leirion (ユリ)」が語源で 「谷間のユリ」という意味です。
同様に英名は“Lily of the Valley”となります。
香りが豊かなスズランは、バラ、ジャスミンと並び、三大フローラルノートと呼ばれ、
そのややグリーンを帯びた透明感のある香り、
キリリと爽やかな香りから、香水や石鹸の香料として使われます。
スズランの香りを再現した香水は、
クリスチャン・ディオールの「ディオリッシモ」などが代表的ですね!(^^)!
また、スズランの香りは「聖なる香り」と言われ、
好きな人にふりかけると自分に振り向いてくれるという
言い伝えもあるそうです(*^^)v❤
~*~*~*~*~市場情報~*~*~*~*~*
最新の市場情報です!
大田花市場 プランツパートナー提供
シャクヤク!
初夏を代表するお花、シャクヤクの出荷が本格的に始まりました。
今年は例年より早い印象があるそうです。
卸仕入れ価格も380~200円くらいで
お安くなっているようです。
ライラック!
国産ライラック始まりました。
香りがよく、表情豊かなライラック
水が上がらない時は、焼いてみてください。
ドーダンつつじ!
本格的に出荷。
桜の出荷がほぼ終わりをむかえた後は ドーダンです。
今は、新芽。
花は終わると、涼やかなグリーン
秋には紅葉も楽しめる枝物です。
スズランの日
今年の5月1日は祈りをこめて
縁起物のスズラン飾ってみませんか?
か、香水買っちゃう?!)^o^(
スズランの日と、花たより
参考になれば幸いです。
参考になればイイネ!の応援お願します。
れる!スズランであふれる!