2011年8月8日レッスンitfa 研究科 こんにちは! 筋肉痛は全快なのに・・・腰痛が いててて・・・なのは でぶっているせいでしょう(悲) 夏痩せしてみなければ。 ちなみに すぐに 筋肉痛になるのが若い!と思っていたら 本物の若者は 筋肉痛になって […]
2011年8月6日イベントitfa 竹取物語~救世主あらわる パートⅡ~ 先日 霞ヶ浦の石上家竹林に さらなる 竹を求めて行って参りました!! 前回 腰痛・筋肉痛&夏風邪の今井先生はお留守番いただき(笑) 今回は 救世主達の集結です。 石上家のお父さん・おかあさん 石上家 […]
2011年8月4日イベントitfa 『花屋のたまご』 オープン!! 先月30日石岡商店街の皆さま主催で七夕まつりが開催されました。 そこで、訓練を終了されたばかりの茨城受講生による テント店舗での制作販売を行う事になりました。 1輪プリザに、プリザのローズ、紫陽花、ライスフラワー […]
2011年8月1日基金訓練itfa 基金訓練便り~東京 実技編~ さて東京校では実技レッスン順調にすすんでいます。 ナチュラルステム、スパイラル、初めての挑戦に、手が攣る ~ という声も!? でも始まれば,皆さんМ、F、P、の位置やスパイラルの意味をしっかり理解し、 全員立 […]
2011年7月31日基金訓練itfa 茨城基金訓練便り~感動編~茨城訓練回想編・・・・。 おはよ~!! 「何してんの?朝から」 清水先生「カーペットの汚れを取るために 光子さんが洗剤SETを持参くださったんです。」 光子さん「少しでも取れればいいかなと思って」 由美子さん「汚したまま […]
2011年7月29日デザインアレンジitfa ホテル オークラ ~インドフェア~ 先日は 石岡レッスン後 取手に戻り 夜8時・・・神谷町 ホテルオークラに いけこみ。 とはいえ・・アートを数本 インド観光局からお借りした 由緒ある 飾台と花瓶 使わせていただけることに感謝 シンプルに […]
2011年7月28日基金訓練itfa 東京基金訓練便り~職業人講話 茂出木雅章社長~本日は外部講師をお招きして 「職業人講話」です。 ゲストは 日本橋 「たいめいけん」社長 茂出木 雅章様。 www.taimeiken.co.jp 老舗洋食屋2代目店主 日本凧の会会長も勤められています。 大学卒業と同 […]
2011年7月27日基金訓練itfa 基金訓練便り~茨城5期生修了式~ 石岡 サポート・ワン教室 茨城5期生 修了おめでとうございます。 3月開講予定が 震災被災地となり 2ヶ月延期となり やっと開講できたクラスです。 何度も 開講を断念しようと考えた クラスでした。 茨城センタ […]
2011年7月26日基金訓練itfa 茨城 基金訓練便り~ブライダル編~ こんばんわ! 今日 お花に囲まれた 教室内での空気に 元気をもらった ITFA 花Mony 益子秀美です。 ワイヤープランツ ブラックベリー(おいしそう!) 他 お庭から […]
2011年7月25日基金訓練itfa 茨城基金訓練便り~七夕祭り編~ 7月30日は 石岡七夕祭りです。 看板娘 着付け中 由美子さんは着付けの先生。よかったね恵美子ちゃん 看板 ポップ チラシの打ち合わせ 真剣です!! 訓練で学んだ授業の実践が出来る機会です。 どう見せる! 何 […]
2011年7月24日つれづれなるままにitfa ぁいててて・・・・ うう・・・・・全身筋肉痛 おはようございます ITFA 花Mony 益子 秀美です。 昨日は夕食後 早くに爆睡。 目覚めとともに 「いててて・・・・」 全身筋肉痛 今頃 今井先生も・・・「いたたた・・・」言う […]
2011年7月22日基金訓練itfa 訓練卒業生達へ 業務連絡です! 台風去って、関東エリアは湿度もなく風さわやかな1日。 皆様、そして皆様のまわりの方々。 影響なくお過ごしでしょうか 世の学生達は、長い夏休みに突入、7月もあとわず。。。 4月にこの東京訓練校を卒 […]